【感想・考察】ソウナンですか?Case.118無人島ジュリエット

ソウナンですか?
画像出典:アニメ ソウナンですか?公式サイトより
《注意》本サイトのコンテンツはアフェリエイトを用いたPRを含む内容で構成されております。詳しくは当サイト規約をご確認ください。

『ソウナンですか?』Case.118:無人島ジュリエット

それではさっそく、2021年10月4日(月)発売の週刊ヤングマガジン45号に掲載された『ソウナンですか?』のCase.118『無人島ジュリエット』の感想や考察を語りたいと思います。

お手元に漫画を準備して読みながら見ていただくと、私はこう思う、これはこうだろうなぁなど、よりこのブログを楽しめるかと思います。

ブログ内検索

他の感想・考察記事や漫画の情報などを検索することができます。
まずは気になることを検索してみよう!

前回の感想・考察はこちらから

【感想・考察】ソウナンですか?Case.117for you②
2021年9月18日(土)発売のヤングマガジン2021年43号に収録された『ソウナンですか?』Case.117:for you ②の感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。

Case.118:無人島ジュリエット

まずはCase.118:無人島ジュリエットの物語に触れつつ、感想を語ります。

ついにこの日が来てしまったぁ〜〜〜〜〜!!!

日付も変わる頃、むつは自分のベッドにうつ伏せに寝転びながら時計を眺めていた。
そして時計が0時ぴったりを刺したとき、むつはジタバタとした。

「うあああああ〜〜〜〜〜…!!ついにこの日が来てしまったぁ〜〜〜〜〜!!!」

そしてむつはそのまま寝れずに学校に来てしまった。
落ち着け、今日はいつもと変わらないただの平日と自分を普段通りと落ち着かせようとする。
そんなむつに、アスカが元気よく声をかけた。

「おっはよ!むっちゃん!ジャーン!!本発売おめでとー!買ってきたよー!!サインちょーだい💖」

無人島ジュリエットという本を手に持った元気なアスカを見て、むつは今日書店に並ぶはずなのになんでもう持っているのかと引いていた。

アスカは駅に売っていて嬉しくて買ってきたらしく、中身を朗読しようとする。
そしてむつは必死に止めた。

むつが本を出したのは、出版社から声をかけられた結果、悩んで自分だけが書くと返事をしたからだった。


うん……書いた小説を人に見せるのって緊張するもんね。

出版までの過程

出版社の人に事故の詳細を知るむつは、国民の期待に応える義務があると説得される。
謙遜するむつだったが、出版社の人にしっかりとメモのされた手帳を褒められたり、文章を書くのが苦手ならライターも用意できると言われる。

そんなことを言われたむつは「島での事はみんなとの大事な思い出なんです…私ひとりで本にしちゃっていいのかなって…」と口にする。

そんなむつに、出版社の人は心配ないと言った。
それは他の3人にも話を持っていったときに、むつが書くのが一番良いんじゃないかと口を揃えていっていたかららしい。
それを聞いたむつは「そ…それならやります!!私…書いて見たいです…!」と宣言した。

むつは決心をし、あの島での出来事を思い出だけで終わらせたくないと3人に協力を求めていた。
そしてその過程でほまれを電話をするむつ。
その中でむつは、小説家になりたいと思っていたけれど、こんな形で本を出すことに悩んでいたと相談をする。

最終的にむつはみんなとの思い出を形に残せるチャンスだと思ったと口にして、ほまれに応援されながら執筆を続けることにした。

それからもシオンのちょっかいやアスカの横槍を受けつつも、ついに小説は完成した。

それから数日後、本は書き上がった。

むつは出版社の人にほまれのことを気に入られたことに焦るということもあったのだが、無事に本は出版された。

………………

…………

……

そしてむつはクラスメイトたちに本のことで囲まれる。
その様子を、ほまれは暗い様子で廊下から見ていた。

さらに別の教室では、シオンが友人に勉強を教わる様子を見る。

さらに校庭では、アスカがクラスメイトとわいわいと騒いでいるのを見てしまった。

そんな光景を立て続けに見たほまれの顔は、寂しげだった。


ほまれは何を思うのか。


スポンサーリンク





Case.118:無人島シンデレラの考察

物語に触れ、感想を紹介した次は、Case.118:無人島シンデレラの考察をしていきます。

一人じゃないんだけど・・・

ほまれはもともと一人でいることを苦痛に感じることはなかったはずです。

しかし今回のほまれは、むつたちと話すときは明るいものの、一人になって遠くから彼女たちのことを眺めていると寂しく感じる。

それはほまれが人と過ごす暖かさを知ったからであり、いつの間にかむつやアスカ、シオンに大きな影響を与えたように、彼女たちから大きな影響を与えられたことを表しているのではないのかと思います。


スポンサーリンク





関連記事

【感想・考察】ソウナンですか?Case.124『変わらず腐って』
2022年1月8日(月)発売のヤングマガジン2022年6号に収録された『ソウナンですか?』Case.124:変わらず腐っての感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
【感想・考察】ソウナンですか?Case.123『あの時何があったのか?』
2021年12月13日(月)発売のヤングマガジン2022年2・3号に収録された『ソウナンですか?』Case.123:あの時何があったのか?の感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
【感想・考察】ソウナンですか?Case.122『学校生活も楽じゃない』
2021年11月29日(月)発売のヤングマガジン2021年53号に収録された『ソウナンですか?』Case.122:学校生活も楽じゃないの感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
【感想・考察】ソウナンですか?Case.121学校の生態系
2021年11月15日(月)発売のヤングマガジン2021年51号に収録された『ソウナンですか?』Case.121:学校の生態系の感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
【感想・考察】ソウナンですか?Case.120ほまれ服を買う
2021年11月1日(月)発売のヤングマガジン2021年49号に収録された『ソウナンですか?』Case.120:ほまれ服を買うの感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。

スポンサーリンク





感想・考察記事

【感想・考察】パラレルパラダイス 第178話:oath/sign
2022年1月24日(月)発売の週刊ヤングマガジン2022年8号に収録された『パラレルパラダイス』第178話:oath/signの感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
【感想・考察】『彼女、お借りします』満足度221:楽園と彼女33
2022年1月26日(水)発売の週刊少年マガジン2022年9号に収録された『彼女、お借りします』満足度221:楽園と彼女33の感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
【感想・考察】ソウナンですか?Case.124『変わらず腐って』
2022年1月8日(月)発売のヤングマガジン2022年6号に収録された『ソウナンですか?』Case.124:変わらず腐っての感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
保護中: 【リダイレクト】パラレルパラダイス 第178話:oath/sign
2022年1月24日(月)発売の週刊ヤングマガジン2022年8号に収録された『パラレルパラダイス』第178話:oath/signの感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
【感想・考察】『彼女、お借りします』満足度220:楽園と彼女32
2022年1月19日(水)発売の週刊少年マガジン2022年8号に収録された『彼女、お借りします』満足度220:楽園と彼女32の感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。

まとめ

今回は2021年10月4日(月)発売の週刊ヤングマガジン45号に掲載された『ソウナンですか?』のCase.118『無人島シンデレラ』の感想や考察を語りました。

みなさんは今回のお話を読んだ時にどう思いましたか?
ぜひコメント欄などで感想を教えていただけると、嬉しいです。


スポンサーリンク





久遠綾乃公式Twitter




最新刊の購入

『ソウナンですか?』の最新刊巻は2021年10月6日(水)発売!
以下のリンクより購入することができます。

紙版

電子版

『久遠綾乃』公式 Twitterもよろしくお願いします

『久遠綾乃』公式 Twitter(@STaketatu)も絶賛更新中です。

『久遠綾乃のあっやの〜ん♪ Ver.2.0』の更新情報や、たまにですが綾乃さんの個人的な呟きもあります。

ぜひTwitterをフォローして、更新情報や呟きをチェックしてくださいね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました