【人気コスプレイヤー】えなこ「年収は5000万円」もグラビア誌はギャラ0円 !?

まとめ記事
画像出典:えなこ 公式ブログ
《注意》本サイトのコンテンツはアフェリエイトを用いたPRを含む内容で構成されております。詳しくは当サイト規約をご確認ください。

【人気コスプレイヤー】えなこ「年収は5000万円」もグラビア誌はギャラ0円 !?


スポンサーリンク


【芸能】人気コスプレイヤーえなこ「年収は5000万円」もグラビア誌はギャラ0円 [爆笑ゴリラ★]

1
8/24(火) 17:39
デイリースポーツ

人気コスプレイヤー「年収は5000万円」もグラビア誌はギャラ0円
 えなこ
 人気コスプレイヤーでグラビアタレントとしても活躍している、えなこが23日深夜放送のTBS「霜降りミキXIT」に出演。年収5000万円であると明かした。

 2019年のコミックマーケットでは、撮影のために800人以上のファンが集まり、周囲を円状に囲み“えなこリング”という伝説も誕生。現在は「日本一のコスプレイヤー」と称される。

 この日はお姫様のコスプレで登場したえなこは、出演した霜降り明星らから収入を聞かれ「私の年収は5000万円です!」とあっけらかん。「コスプレイヤーという職業が定着していないので、地位を上げるためにも自ら言うようにしている」と説明した。

 内訳も「70%が企業案件、20%が自費出版している写真集など」と公開。企業案件については「ゲームの公式宣伝大使を務めるなど、イベント出演、ウェブCM、生放送など公式コスプレイヤーとしての活動」と説明。現在は7~8社と契約していると明かした。

 また、写真集はコミケで販売すると1日1000万円くらいとも。一般的にはギャラが高額そうな、マンガ雑誌のグラビアはプロモーションの意味合いが高いため、収入にはならないという。

 えなこは「事務所に入っているので事務所と5対5で折半」と高給取りであることを認めた。その一方で、「とにかく衣装にお金がかかる」と出費の多さも強調。ビキニ風のコスプレ衣装を例に「1着40万円」。手にしている武器が「1つ150万円」と明かした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210824-00000107-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b275a485e044b5a20866bb9a178ed01a5459c5ea

引用元: ・【芸能】人気コスプレイヤーえなこ「年収は5000万円」もグラビア誌はギャラ0円 [爆笑ゴリラ★]

<< 関連コメントに続く

おすすめサービス

【声優】島本須美がガンダム声優出演を熱望「マシーンって言うんでしたっけ?」 高橋氏「モビルスーツです」
【声優】鈴木達央『魔王学院の不適合者』2期を降板!?公式サイトで発表・・・
山寺宏一「『頼むから俺を出せと言ってくれ!花江』と言ったりして」:「鬼滅の刃」出演密かに狙っていた?
2021年も11月になったし、10月までの声優移籍情報についてまとめようぜ!
ワイが好きなアニソン歌手(声優)で打線を組んだ
声優の東山奈央ちゃんのCD買ったwww
【声優】 石田彰の女性と間違えられたほどの艶のある妙技
【人気コスプレイヤー】えなこ「年収は5000万円」もグラビア誌はギャラ0円 !?
【人気コスプレイヤー】桃月なしこ「痩せた?」との声に「自分じゃわからん」
【声優】花澤香菜、いなり屋の娘と判明で話題!?
【声優】あるある?園崎未恵の勘違いされたエピソードが話題に
【声優】白城なおがアーツビジョンを退所し7月からアルディ所属に
【声優】緒方恵美が初の自伝発売! “いま伝えたいこと”をオール書き下ろし!
【声優】アイマス声優・松嵜麗、第1子男児出産を報告!
【声優】関智一が告白『スネ夫がドラえもんとしずかちゃんからマジ説教!?』

スポンサーリンク


関連コメント

39
>>1
こいつ年収の話しかしねえな…

46
>>1
今27歳だからあと3年くらいはなんとか持つんかな?
リーマンの生涯年収よりは稼いで、
後は事務所作ってプロデュースとか後任の育成という名のピンはね業やっていく感じやろ
特に事件とかなければ安泰やな

52
>>1
この程度でこれだけ稼げるんだからコスプレ業界なんてヌルいなw

2
1000万下さい

3
稼げるうちに稼がないとね

6
衣装と武器がそんな高いとは思わなかった
両方で50万円くらい?とか思ってたわ

9
ハイパーブラックジャックだけで5000万くらい入ってるはずだけど。

56
>>9
契約内容次第やけど
本人にはそんなに入らんから

121
>>9
さすがにあれに5000万はないと思う が
竹内とか他に出てるの合わせて5000万はあるかもしれない
竹内に3000万
えなこ 1000万
他5人で1000万
な感じで

229
>>9
えなこさんがまだここまで売れる前に契約、撮影したみたいよ
今じゃとてもお金払えませんわーってメーカーの営業マン言ってたわ

10
事務所と5対5?
もうちょっと貰えよ

11
経費引いて税金分抜かすと手元にはいかほど残るだろうか

しっかりと貯蓄してほしいね
歳取ると厳しい職種だし人も離れていくがお金は信用できるからね

12
もうコスプレでもなんでもねーじゃん
露出度の高い格好しかしないんだから

13
事務所ってなんかしてくれるのか?

15
自分が商品なのに事務所と半々はエグいな

22
>>15
ほんまや
社長もコスプレしたらええんや

24
>>22
わかってて言ってるんだろうけど社長もレイヤーだし

18
可愛いししっかりしてるし、非の打ち所がないな
この子を叩いてる奴がいるなら、それはつまり僻みや嫉みといった負の感情からくる合理性の無い中傷ということで間違いないだろう
異論は認めない

19
週刊誌やら漫画雑誌のグラビアは自分を宣伝するためのものだからな、えなこに限らずギャラないよ

21
漫画雑誌はその理由で誰でもギャラゼロにされてるだろ

25
この人のシノンのコスプレだけは評価してる

284
>>25
凄い編集技術だよなw

26
事務所の裏方がおるから、めんどくさいストーカーとか追い払って貰えるわけや。女がガード無しで芸能活動なんて無理やで

27
そこから衣装代引かれるなら年商じゃね

30
経費にするから高めに言ってる。

33
数年前はそのくらい稼げただろうけど、今は無理じゃね

ただの過去の栄光自慢

34
持ち出し経費多そうだしな。

59
>>34
確定申告で

36
武器ってコスプレ用の飾りなのに150万もするの?
どんなんか知らんけど
プロが使う楽器みたいだな
バイオリンの弦だけでそれぐらいとか

41
>>36
弦じゃなくて弓か

40
発注で一点ものだから高いんじゃね

51
最近自我が芽生えたのかコスプレやってないグラビアを見かけるわ

53
コスプレって権利関係はどうなってるんだ?
どこぞのネズミ園のキャラクターを勝手に使ったら
怖いおじさんに怒られたりしそうなものだけど
これは権利元に許可取ってやってるのかね

84
>>53
コミケとかでの個人販売コス写真集はまず無許可。作家とか関係者が指摘したらアウト

54
自分がコスプレしている作品を語ったりはしないんだな…

57
この説明内容からすると、年収というより年商といってくれたほうがいい。

60
手取りは2800ぐらいかな?

61
「事務所に入っているので事務所と5対5で折半」と高給取りであることを認めた…ですって、竹中さん。

62
コスプレイヤーって職業やったんか
著作権的なのは大丈夫なん?

68
>>62
そういやそもそもグレーだな
まぁ写真集とかは流石に許可取ってんじゃない?
1千万だぜだって

79
>>62
コミケ絡みそうなのは黙認してるんだよ
みんなそう衣装も薄い本もw

63
コミケって自費出版なのかな
だとしたらボロ儲けできそう

64
経費入ってないんじゃ年商でしょ

66
収入はならないってたいした額じゃないって意味やぞ
ニートがスレタイ考えたん?

67
パチンコだな!

69
だから最近グラビアでよく見るのかよ

285
>>69
同業者やモデルからしたら汚い売り方って怒られそうだけどなw

71
こういう人って年取ったらあたしンちのお母さんとかクレヨンしんちゃんのみさえみたいな年相応のコスプレし始めるの?

73
>>71
加工しまくるから今と同じスタイルで何も問題ない

78
>>71
今儲けてる資金ネタに会社起こして社長業だ
自己プロデュースできるやつはそこまで見てる

74
こいつ自身が必死なのはわかるが雑誌等がこぞってこいつを起用する意味がわからんな
大してよくもないし

82
>>74
モデル代無料ならその分浮くからじゃね?
今雑誌は苦しいからな

76
コスプレイヤーとしては上位なんだろうけどグラドルの中に入ると厳しいよね

86
ここから費用を引いてそこから税金を引くので手取りは2000万円台か
若いうちしか出来ないし、現在の所得もせいぜい医者程度だな

87
法人なのか個人事業主分からないけど、経費の控除前みたいだから売上高だね。

88
「収入にはならない」を0円と解釈しちゃうところが無知だなと思う

92
漫画雑誌とかは事実上タダなんだねw
言い方悪いがそっちはプロモと考えて安請負してるのかw
なるほど使われるわけだw

96
しかし稼いでる
その辺のアイドルやタレントやお笑いなんかより全然上だねw

97
暗にグラビアのギャラは少ないと言ってるな
グラビアだけしか露出してない奴ら怒るだろこれ

106
コンビニ行くとこの人表紙の雑誌多いよな。最近の若い女の顔なんてみんな同じに見えるオヤジだが流石にコレだけ並んでるとえなこさんだ、ってのは分かるわ。

110
こいつがコスプレイヤーって言われてるのが凄い違和感。コスプレグラビアアイドルだろ。

115
魔王(おとなの防具屋さん)
「わがはいも相応以上に大変ナリよ。」

117
ウチの近所のコスプレスタジオの客から成功する子が出ると面白いんだけどな

118
さんま御殿にでた時に第一声で年収5000万ですって言った時に
コイツ金に困ってんだろうなと思ったわ

119
何で人気あるのかな? 衣装のクオリティーがすごいの???

120
テレビに呼ばれても芸がないから稼いでる自慢しか出来ないYouTuberみたい。でも稼いでるのは素直にスゴイわ
少し前に深夜でやってた5分くらいのアニメで声優に挑戦してたけど見事に棒で悲しいくらい浮いてたのを思い出した

122
なにでそんなに稼いでんの?

123
何年も前から5000万、たぶん今はもっと稼いでる

124
益若つばさにしか見えん!
区別つかん!

ってやついる?

125
衣装、高いとは想像してたが、高すぎだろwww

126
雑誌の表紙が0円て凄いな
こんなにズバズバものを言う人尊敬できるわ

127
コスプレイヤーのトップオブトップで5000万て夢なさすぎだろ。
そこら辺のユーチューバーに負けるレベルやん。

136
>>127
元はゼロどころか衣装代に参加費でマイナスなんだからまぁ夢のある話だろう

131
Youtuberとかで何億も稼いでいる人がいる時代に5000万円は少ないと思う
最低5億はいかないとね!

134
やっぱり青年漫画のグラビアはギャラ無しなんだ
あれが一番の宣伝だもんな
でも撮り下ろしは少ないね、写真集に収まらない別カットとかやろ
水着が同じなパターン多い

135
ほとんどがぐーねっととか焼きそばとかのCMじゃないの?

139
× どこ行っても金の話しかしないな
○ 「お金の話もOKです」って言ったらどこの現場の打ち合わせでも金の話をしてくださいって言われる

143
>>139
一般人が一番食い付くのがお金の話だからな

140
コミケ1日1000万円とかすげーフジロックのカレー超えてるやん

151
こいつ白人よりも金髪、銀髪、ピンク、青、緑とかが似合うな
凄いわ

152
磯山とかあの時代もグラビアは宣伝って言ってたもんな
ノーギャラでも手に取る層考えたら宣伝効果抜群みたいだし

153
稼げるのなんてあと10年ぐらいだろ
ちゃんと貯金しとけよ

154
なんか妙に持ち上げられてるけどこの人凄いの?

155
人気?

157
1着40万円、武器が150万円って、ドラクエなら後半に近いレベルですぐ金欠になる頃だな

158
ゴージャス動画出てくれ

161
事務所に所属してグラビアがノーギャラなんて有り得ない
出版社はちゃんと事務所に金払ってる
給料制だから個別に振り込まれてないだけだろ

211
>>161
グラビアがノーギャラなんて常識レベルだろ

163
コスプレイヤーなら桃月なしこのが好き

165
> 収入にはならないという。

格安であって0円ではないだろ

169
>>165
雑誌のグラビア系は売り出しの若手はほとんど0円
この人レベルだったら0はないだろうけど10万から20万ぐらいらしい

175
>>165
無料で宣伝しているという考え
広告費は高いからゼロ円なら美味しい

166
メディア出るまでコミケの売上とか誤魔化して脱税してないん?
ああいう奴ら絶対申告してないだろ

176
コンビニの棚に並んだ青年誌
えなこ無双だよね
一時期の柏木由紀ばり

181
この人が載ってると雑誌の売上良くなるのか?

186
この人、めちゃくちゃ努力家だよね

187
コスプレ1本でのし上がったんだもんな。
この子はマジでスゴいよ。

188
年収は5000万だけど経費は2000万くらいか?
手取り1500万くらい?

190
桃月なしこは、この人より有名じゃないよな?
事務所とかの力なんかな

196
>>190
事務所なら桃月のゼロイチファミリアの方が勢いあるんじゃないかな。
えなこの事務所のホームページ見てみたけど、えなこがトップであとは知らんコスプレイヤーみたいなのばかりだった。

209
>>196
容姿、事務所の力以外だとコスプレイヤーとして売れたのが早いからなのかな。
桃月は、気になってtwitterとかみたけど痛かった。容姿は、いいのに。

193
コスプレイヤーもトップになると年収5000万円も稼げるのか

195
年収5千万ですってw

197
5年もってようやくそこそこのサラリーマン程度か
うーん…

199
>>197
お前は年収500万もないだろ

202
宣伝のためとはいえ
雑誌グラビアのギャラ0円って
許されることなの?

206
>>202
雑誌用だけじゃなく自分の写真集に流用したりが前提で
提供してるんじゃないの、カメラマンとか経費は当然掛かるんだし

288
>>202
金払っても出たい

203
僕は桃月なしこ派
(´・ω・`)

207
涙袋はメイクでやってるらしいがもう少し控えめにしたほうがいいような

212
若いうちに稼いで不労所得に移行していかんとな

217
まあこういう子も居た方がいいな
考えてやりきってるんだから凄いわ

219
武器50万なら本物買えそうやん

220
https://www.cao.go.jp/cool_japan/ambassador/ambassador_list.html
政府が決めたクールジャパン戦略の一員だからな
いわば政府公認コスプレイヤーだ
どういう経緯で決まったのかは不明だが

224
えなこが今のところ人気や知名度で日本一のコスプレイヤーだからな

225
コスプレイヤーって割とバカにしてたんだけど、ビッグコミックスピリッツでガンダムコスプレしてた桃月なしこの出来が良過ぎて印象が変わってしまったんだよね。
桃月なしこは、その後にグラビアで良く見かけるようになったけど、ビッグコミックスピリッツでのガンダムコスプレを超える出来をまだ見ていない。
えなこは可愛いしスタイルも良いけど、なしこの様に奇跡の一枚が無いんだよね(あるなら見せてくれ)。

226
偉いと思うわ、うまいこと仕事に昇華してて
相当やっかみもあったろうに、折れずにここまで来てるなら本物だろう

228
えなこより桃月なしこ派

232
一般人でも知ってる人がいる唯一のコスプレイヤー

233
いろんな番組で年収5000万円を前から言ってただろ
霜降りEXITでは周りのメンバーのほうがもっと稼いでるから、りんたろーが俺の衣装は靴だけで100万円とか言って怒られてたな

237
>>233
ファンからのプレゼント

239
自分の趣味じゃなく依頼された仕事で着る衣装なのに自分持ちなの?
普通は事務所か依頼先が出すだろ

241
>>239
コミケのROMとかは利益も総どりの契約なんで衣装も自分持ち
事務所経由の仕事はケースバイケースでしょ、衣装のクオリティがこの人の
タレントイメージになるので指定の関係者へ発注するんだろうし

240
コスプレイヤー夢があるな
自信がある若い女性が次々参入しそう

242
この人ほど虚飾ぽい人はあとひろゆきくらいしかいない

244
事務所がしっかりしてれば、脱税とかはなさそう

254
>>244
事務所って 女社長1人だろ コスプレイヤーの人

246
武器150万円わろた
実物(偽物)なら確かに高くなるなww

256
>>246
実物(本物なら)もっと安いけど
アニメとかだと 特注だから高い

248
養ってもらえませんか

252
まあ、これだけ可愛かったらね
そりゃ稼げるよね

263
半分税金で持っていかれる上に、衣装代やらなんやら経費で落ちても税率変わらず、高級マンション住んでたら手元に残るのは数百万ってところ。
若いうちに稼いでおかないと詰むパターン。

269
>>263
5000万も収入があるなら法人化してんじゃね?

272
すっかり年収5000万しか引き出しない人になっちゃってるな
生活は豊かだけど心は貧しいまんまって感じで印象良くない

273
雑誌のグラビアは、競争激しくてグラビア載せてくださいと頭下げる側、乃木坂の奴も雑誌編集のえらいさんに枕してたくらいだからなw

275
アイドル誌だって同じじゃん
ジャニーズJr.は表紙を飾ってもタダ
そのかわりに雑誌社負担でハワイとか連れて行く

280
私の戦闘力はみたいに言うな

283
やたらめったら週刊誌の表紙に出てるのはそういうことか。

彼氏バレして需要が減る前の最後の追い込みなのかな。

290
>グラビア誌はギャラ0円

これな
歌手や声優とかも雑誌のギャラは0円だよ
宣伝してもらってる立場なんで

293
タイアップであるならそもそも下請法なりの管轄外、独禁法がなぜでてくるのかわからん
あと>>290は0円と言ってるが単なるグラビア表紙なら普通は何かしらでてる下手したら
そこらのバイト代より低いかも知れないが、タレントが0円といならたぶん事務所が総どりしてる

えなこはよくわからん、たぶん衣装なんかは業者指定とかPPE側が主導するんだろうが
それがギャラに含まれるならあしが出るとかそういう事があるんだろうから、0円どころか
事務所の持ち出しとかになってるんじゃないかと予想してる

292
ギャラ0円って独禁法とかに触れないのか

295
>>292
触れないよ
プロモーション活動なんだから、ギャラ発生するのがおかしい
音楽誌でも新譜リリースインタビューとか
レコード会社や事務所が出版社に売り込んで
広告掲載の見返りで掲載して貰うんだし。
グラビアも同じように0円案件なんだろうよ
一般向けに知名度上げて仕事拡げるために必要なんだろう

294
あー
やっぱりグラビアは持ち出し案件か

296
>>294
以前、表紙の漫画誌でソフマップだったかで販促イベントやってたが
ああいうのは編集じゃなく事務所仕切りでやってる


スポンサーリンク


話題のトピック


スポンサーリンク


まとめ記事一覧

まとめ記事をジャンル別・最新順に表示しています。 興味がありましたら、ご覧ください。

スポンサーリンク


ニュース

記事は見つかりませんでした。

政治

記事は見つかりませんでした。

スポーツ

記事は見つかりませんでした。


スポンサーリンク


マンガの感想・考察記事

【感想・考察】パラレルパラダイス 第178話:oath/sign
2022年1月24日(月)発売の週刊ヤングマガジン2022年8号に収録された『パラレルパラダイス』第178話:oath/signの感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
【感想・考察】『彼女、お借りします』満足度221:楽園と彼女33
2022年1月26日(水)発売の週刊少年マガジン2022年9号に収録された『彼女、お借りします』満足度221:楽園と彼女33の感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
【感想・考察】ソウナンですか?Case.124『変わらず腐って』
2022年1月8日(月)発売のヤングマガジン2022年6号に収録された『ソウナンですか?』Case.124:変わらず腐っての感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
保護中: 【リダイレクト】パラレルパラダイス 第178話:oath/sign
2022年1月24日(月)発売の週刊ヤングマガジン2022年8号に収録された『パラレルパラダイス』第178話:oath/signの感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。
【感想・考察】『彼女、お借りします』満足度220:楽園と彼女32
2022年1月19日(水)発売の週刊少年マガジン2022年8号に収録された『彼女、お借りします』満足度220:楽園と彼女32の感想や考察みたいなものを語っています。みなさんもお手元に漫画をご用意していただくと、より楽しめるかと思います。

久遠綾乃公式Twitter

コメント

タイトルとURLをコピーしました